ショコラ バー(DAIMARU東京店)
- 2009/02/17
- 21:07
成田山からの帰りに、ちょっとより道。
何はともあれ、東京に来たなら、ねんりん家のバームクーヘンを買わねば?という訳で、大丸東京店へ。
土日・祝日は行列ができるようで、この日もけっこう長い行列。
20?30分くらい並んだかなー。
で、その後で、ランチでも食べようか?というつもりだったのでしたが、
レストラン階へ行く途中のフロアでバレンタインフェアを開催しており、立ち寄ったところ・・・ショコラ バーを発見してしまい、吸い寄せられるように入店(笑)
こちらのショコラ・バーは、コーヒー以外にスパークリングワインか赤ワインが選べるシステム。
ショコラは2種類。

タカノは赤で。
ショコラは、奥のしましまのが、セルジュ・アレクサンドル、パレ・オール。
ガナッシュ入りビターチョコ。バターの風味が美味しい。
手前のが、ヴェストリ、ヴィスタ・アレグレ
ヴェストリ社最高傑作のチョコ、だそうです。
ビターで、後味がけっこう独特。今回の赤ワインとの相性がよかった感じ。

こちらは某S氏の。彼はスパークリングワインを選択。
右の×みたいなのが描かれたのが、セルジュ・アレクサンドル、ミエル・ノアール
はちみつ風味。濃厚。ビター。おいしいー。
もう一方が、ブリュイエール、ラバンドー。
某S氏お気いり。やっぱナッツがウマいよなーとの弁。
こちらのショコラ・バーですが、会場にイートインスペースを作ったわけでなく、
通常はお得意様サロンとなっている、広々として落ち着いたスペース。
しかも見晴らしが素晴らしく良くて、とても豪奢な気分に浸れましたよー。
こちらですっかりお腹が満足してしまい、ランチをとる予定はキャンセルして、
そのまま東京駅へ向かい、帰りの新幹線は爆睡して帰ってきました。
日帰りだったので、なかなか疲れましたが、とても楽しかった1日でした
何はともあれ、東京に来たなら、ねんりん家のバームクーヘンを買わねば?という訳で、大丸東京店へ。
土日・祝日は行列ができるようで、この日もけっこう長い行列。
20?30分くらい並んだかなー。
で、その後で、ランチでも食べようか?というつもりだったのでしたが、
レストラン階へ行く途中のフロアでバレンタインフェアを開催しており、立ち寄ったところ・・・ショコラ バーを発見してしまい、吸い寄せられるように入店(笑)
こちらのショコラ・バーは、コーヒー以外にスパークリングワインか赤ワインが選べるシステム。
ショコラは2種類。

タカノは赤で。
ショコラは、奥のしましまのが、セルジュ・アレクサンドル、パレ・オール。
ガナッシュ入りビターチョコ。バターの風味が美味しい。
手前のが、ヴェストリ、ヴィスタ・アレグレ
ヴェストリ社最高傑作のチョコ、だそうです。
ビターで、後味がけっこう独特。今回の赤ワインとの相性がよかった感じ。

こちらは某S氏の。彼はスパークリングワインを選択。
右の×みたいなのが描かれたのが、セルジュ・アレクサンドル、ミエル・ノアール
はちみつ風味。濃厚。ビター。おいしいー。
もう一方が、ブリュイエール、ラバンドー。
某S氏お気いり。やっぱナッツがウマいよなーとの弁。
こちらのショコラ・バーですが、会場にイートインスペースを作ったわけでなく、
通常はお得意様サロンとなっている、広々として落ち着いたスペース。
しかも見晴らしが素晴らしく良くて、とても豪奢な気分に浸れましたよー。
こちらですっかりお腹が満足してしまい、ランチをとる予定はキャンセルして、
そのまま東京駅へ向かい、帰りの新幹線は爆睡して帰ってきました。
日帰りだったので、なかなか疲れましたが、とても楽しかった1日でした

スポンサーサイト