いかしゅうまい(萬坊)
- 2009/01/24
- 21:41

萬坊 いかしゅうまい
先週の水曜日、用事を済ませた帰りにたまたま寄った藤崎が、物産展<大九州展>の最終日で、なんかあるかなーと覗いてみたところ、こちらを発見☆
その前の週にたまたま見ていた番組が、有名人のお取り寄せ特集という内容で、その中で田崎真也さんがご紹介していたのが、こちらのいかしゅうまい。
蒸籠で蒸されて、皮がつるぴかなしゅうまいを見て、おぉおいしそうだな?と思って見てましたが、ふふふふふ・・・まさかこんなすぐに出会えるとは

物産展では、大きさが小さめな「小まる」、おおきめ「大まる」の2種類があり、「どう違うのですか?」とお尋ねしたら「同じです」という回答でした(笑)
しかし。お店の方の「大きい方がいいよ。こっちの方がウマさがはっきりするよ」というお薦めがあり、大まるを購入してきました。8個入りで1000円ちょっとだったかな。タレも付いてます。
蒸籠で蒸した方が、皮がつるぴかになって、よりウマげに出来上がるのだと思うけど、とりあえず我が家では電子レンジで(笑)でも、皮がきれーに透明においしそうにふかしあがったよ。この手軽さも良い印象。
玉ねぎが入っているので、ほんのり甘さがあり、イカのぷりぷり感と旨みが美味しい。
皮も、もちもちしっとりで大好きなタイプ。大まるの大きさは、なかなかのボリュームさ、8個で2人前で丁度よいくらい。満足感も○。
お値段的にもお得感が大きく、コスパ高いなーという感じ。
うん、これ、お土産にも最適です。お友達のお裾分け用に何個か買えば良かったなー

あっ、あと、いかまんじゅうを試食させて頂きました。
もふもふの熱々。イカスミが練りこんである黒い皮、コクがあっておいしかったよ。
お店のHPはこちら
スポンサーサイト