シュトーレン(ビゴ)
- 2008/12/08
- 15:17



シュトーレンはドイツの伝統菓子。
イーストを使って作られるので、お菓子というよりはパンなんですが、ドイツのクリスマスシーズンに食べる代表的なお菓子です。
だいたいクリスマスの4週間前に用意し、スライスして少しづつ食べて、ちょうど食べきる頃にクリスマスという、そんな風に食べられているので、このお菓子はものすごく日持ちがします。
この季節、お店でこれを見かけると買わずにはいられません(笑)
砂糖がけに弱い。ほんとーに弱い。
今回買ったのは、時々寄らせていただくチーズ屋さんに入荷していた、芦屋のパン屋さん「ビゴ」のお店のもの。
添加物がなく、そしてとてもシンプルなシュトーレン、中にはレーズン。
伝統的なタイプ。
お値段も1000円以下というお手頃さで、シンプル&素朴なおいしさ。
薄くスライスして食べていますが、もう半分以上消化しちゃいました(笑)
ビゴのお店HPはこちら
スポンサーサイト